Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
こうあるべきだと言う気負いがなくなり…それでもこうあるべきものをしっかり持っている成長したフォーリーブス♪この頃は仕事が忙しくてほぼスルーしていたけど、こうして見るとやっぱ良いな♪そして今でもフォーリーブスを応援している根強いファンがいてくれて良かった♪どうもありがとう。
フォーリーブスは永遠ですね🥰関係ない話ですが、先日クラプトンの「ライヴ・イン・サンディエゴ〜伝説の一夜」を観てきました。J. J. Caleが登場してからDerek TrucksとDoyle Bramhall IIがただのファンになって嬉しそうに目を輝かせてJ. J. Caleを見つめる姿が印象的でした💞
@@akko0810 さま さま さまそれは素晴らしい👍僕もぜひ見たいと思っております。でもDVDだと買っても見ないで終わっちゃうんですよね(笑)デレクも今や三大ギタリストの1人♪その前の三大ギタリストがクラプトン…でもBlues演っててケイル知らん人おらんもんね(笑)素晴らしいショーですよね。それにしても…もうポールは来日しないのかしら?お互いに生きているうちに一回は見ておきたい(笑)legrand grappelli
さま、さま、さまが重複してごめんなさい🙇♀️スマホとはお友達になれそうもない(笑)
さま をたくさんありがとうございます(笑)今はDerek Trucksが三大ギタリストの一人なんですか?!映画の頃はまだ28歳くらいでしょうか、J. J. を見つめるDerekは少年のように目を輝かせていました🥰若い世代の人には「Cocaine」はクラプトンの歌だと思っている方もいるとか。それはJ. J. Caleの歌なんだよって知ってる私は、完全に古い世代😅
@@akko0810 さまそれ知ってるって確かに古い世代かも(笑)かつてロック3大はギタリストはエリック・クラプトン、ジミー・ペイジ、今は亡きジェフ・ベックでしたが…もうずいぶん前から今の3大ギタリストはジョン・メイヤー、ジョン・フルシアンテ、デレク・トラックスの3人らしいです。正直これには当惑しておりますが…これも古い感性なんですかね(笑)legrand grappelli
あっこさん4人がイキイキしていますね。こんなステキな時があったのですね。
本当に元気に生き生きとしていますね🥰確かにあの時代を素敵に過ごしていたメンバーがいたんですね💕
こんにちわ🌸2002年ファイナルコンサート🎉ファンの皆様も大声援ですネ~🍀幸せな 瞬間だったでしょうね(^-^)v😊この場所行きた~い(^o^)/~~メンバーも最高に嬉しくて楽しそう❤この年からまた歴史が刻まれて行くんですね😊「新しい冒険」はアイドル最高❗️時代のフォーリーブスらしい曲ですよね🎵キャーキャー夢中💚💙💛❤だった頃です🎉
歌えヤンヤンの頃ですよね、元気に歌って踊って・・・🥰50代になってもこんなに元気に歌って踊って楽しませてくれるメンバー本当に最高のステージですね💕
新しい冒険大好きな歌だから何回聴いても飽きないですよ💚💙💛❤️🎤ター坊格好良いですよ💚皆ス・テ・キです💙💛❤️オーラが出てますね🎉ありがとうございます✨
楽しい歌ですね🥰
あー!ここに行きたい!この場所に居たい!ペンライトふりふりして一緒に歌いたい!みんな元気😊特にター坊💚は歌はもちろん踊りも張り切ってるようにみえる🥰ター坊💚の一挙手一投足がいちいちカッコいいんですけど😍
もうター坊💚の歌と言い踊りと言い、かっこいい以外の言葉はないですね🥰ここに居たら一緒に思い切り歌ってター坊💚との一体感味わえたかもですね😅
何度聴いても飽きのこないどころか、元気を貰える大好きな曲です。😌🌸💓50代とは思えない躍動感に溢れたキレキレのダンスパフォーマンス、素晴らしすぎです。そして、4人の素敵なお兄様達を総立ちでノリノリで応援するファンの方達。これぞ、本物のライブと言っても過言はないですね。動画を見ているだけでこんなに感動するのですから、生で見たら興奮して心臓バクバク間違いなしですね。😃✌️🍀
本当に元気になれる曲ですね🥰フォーリーブスを観ていると気持ちが若返るので会場で聴いていたらついノッちゃうでしょうね💕
あっこさんこんばんわ、🎶新しい冒険🎶テンポ早くて一緒に歌うのに追いつかなくて、でも一緒に歌いたくて🍀4人と共に楽しみたくてなぜか🥹うるうるして歌いました、2002年元気で楽しそうなステージ動画UPありがとうございます。
この曲は一緒に歌っているとなぜか元気になれますね🥰本当に楽しそうなステージです💞
おはようございます😃🌟新しい冒険を今聴いています💚💙♥️💛いい曲ですよね🎵🎤🍀あっこさん🆙ありがとうございます🍀ノリノリで🍀楽しそうに歌🎤って🍀踊りして素敵ですね。🍀💚💙♥️💛
会場もノリノリで素敵な空間が生み出されていますね🥰
再結成した嬉しさと楽しさがものすごく溢れていますね。みんな若いし最高😀
とっても楽しそうに歌って踊って・・・素敵ですね🥰
あっこさん❤ノリノリの💚💛💙❤元気が出ます!アップありがとうございます✨
元気が出る素晴らしい曲ですよね🥰
あっこさん、今日も🍀新しい冒険🍀の🆙有り難うございます。ター坊、トシ坊、公ちゃん、マー坊、4人共弾けて、ステージで歌って踊れる嬉しさ、楽しさが画面からいっぱい伝わってきますね。フォーリーブスもノリノリ、客席のファンもノリノリ、素晴らしい光景で、観ているだけで幸せな気持ちになります。
本当に客席も元気いっぱいノリノリで素敵なステージを作り上げていますよね🥰
みんなノリノリで歌って踊ってこれぞフォーリーブスって感じですね🤗あっこさん❗️素敵な🆙をありがとうございます😆💕✨
ホントに何度聴いても素敵な4人🍀サイコー😍💓💓
元気をもらえる楽しい歌ですよね🥰
ショーアップ満載の楽しいライブですね😊フォーリーブスは秋冬夏向きの歌はたくさんあるけど春歌が思いつかなくて悩んでいたところでした。フォーリーブスの春歌は新しい冒険に決定です。今月は新年度となる4月ですが心境にぴったです🍀
元気になれる素敵な曲ですね🥰
ノリに乗ってるホントに若々しくエネルギッシュな🍀4人の心から愛を込め思いっきり楽しく会場の皆さんと一体化しての歌声から「明日もまた頑張んなきゃ❣️」って、溢れるビタミンFを貰えました💚💖💛💖💙💖❤️💖2:01辺りからの🎶🎤💚命がけの愛のしずくと~の特に2:11🎶🎤💚僕のすべてあげよぉ〰️💓のター坊💚の素敵過ぎる表情にキュン💓キュン💓しながら何度も何度も見返してまーす😍💚「キャ〰️❣️ター坊💚〰️🥰💞」
なんか若い頃より元気に歌い踊っているような気がしません?🥰本当に元気をもらえる素晴らしいステージですね💕
あっこさん💚こんばんは今夜も見つけてしまいました。新しい冒険…子供の頃からの大好きな曲でした🍀🎤🎤🍀今聴いてもやっぱりステキな曲ですね!永遠に愛される曲だと思います🍀💚💙❤️💛🍀4人のダンスもやっぱりステキです✨曲中、4人がターンするところがありますが、ター坊はターンはとってもキレイ!(ひとつぶの幸福の伝説の4回ターンで実証済ですよね⁉)何気ないひとつひとつでさえも、やっぱりター坊ってステキだな…と今さらながらに感じています💚💚💚💚💚。今夜もステキな4人のステージの動画のupありがとうございます🍀💚💙❤️💛🍀from🍀 💚fumi💚
ター坊💚の振りは「止める」動作が美しいんですよね🥰流さないでピタッと止める、その時は指先にまで神経の行き届いた動きで昔からその所作の美しさが素敵な人でした💞
0:02 本当にその通りですね💚 ターンしたあとにピタッと止まっているし、姿勢も前かがみになったりせずピシッとしていて…本当にステキだな~って思います。指先の所作の美しさは、ター坊💚だけ見つめてシリーズでよくわかります。ター坊の指先の動きって繊細で、時に…sexy💕ですよね💚 きっと歌も踊りもどちらも大切されていたんでしょうね💚💚💚
公ちゃんが「動」の振りなら、ター坊💚は「静」の振りなんですよね🥰止まる所作、そのときにぴしっと伸ばした手先や足先が本当に美しいんですよ💞実はバク転もできるター坊💚ですから、運動神経はすごくいいんですよね。そこにあの美しい歌声も持っているんですからほぼ完ぺきな人です✌
おっしゃる通りです✨ 公ちゃんの動きはダイナミックでそして…やや個性が強い(公ちゃんファンごめんなさい …😅 ) それはそれでとてもステキなんだけど、だからなのか余計にター坊の動きは正統派でより美しく感じる…と、これも個人の感想です💚ター坊のバク転は私も子供のころ見た記憶があります。たしかドリフの番組だったのでは?加えてター坊は走る姿もキレイだと、運動会の司会だった小野ヤスシさんが仰ってたのを別のRUclips,chで観ました。それでもって水泳も得意で歌は言うまでもない…う〜ん、何から何まで完璧なター坊💚ステキ過ぎる💚💚💚💚💚✨以上ター坊をとことん自慢しようのコーナーでした💕🥰💕スミマセン…返信にも関わらず、こんなに長くなってしまいました😅
ター坊💚のバク転はバラエティ番組だったはずですが、私は写真しか見ていなくて知らないんです😅水泳は得意でしたし、高飛び込みもできるほどでしたね💕走る姿は、転んじゃったときの運動会でしたがスタート前に褒められていましたね。本当に運動神経抜群な人でした💞💞💞
このRUclipsに出会い、ター坊の魅力を再確認💚まー坊の魅力も発見しました。💛
マー坊は今でもター坊💚をリスペクトし、大切に思ってくださっています🥰ファンを喜ばせるためにいろんなイベントも企画してとっても楽しいステージを見せてくださったり本当に優しい素敵な人ですね🥰
初めてコメントしますいつもありがとう御座います😌今はただ一つター方に会いたいター方私がそちらの世界に逝ったら見てくれるかな?
ご視聴いただきありがとうございます🥰元気になれる楽しい歌です💞ター坊💚からのビタミンFたくさん摂取してくださいね🥰
あっこさん、いつもありがとうございます。悲しいとき、元気になれます。いつまでも一緒にいたい感じです。 あっこさんのおかげです。ありがとうございます
この歌は本当に元気が出る歌ですね🤗フォーリーブスの歌は心に響く曲が多いといつも思います💕
あっこさん!有難うございます✨✨✨
ごゆっくりお楽しみください💞
僕の全てあげよーて ター坊💚 くださいね!
幸せな気持ちになれますね🥰
トシ坊マグマ大使にお願いしてター坊やコーちゃんを蘇らせて4人でお願い🍀🍀🍀🍀
マグマ大使が聞いてくれるといいですね😅
こうあるべきだと言う気負いがなくなり…それでもこうあるべきものをしっかり持っている成長したフォーリーブス♪この頃は仕事が忙しくてほぼスルーしていたけど、こうして見るとやっぱ良いな♪そして今でもフォーリーブスを応援している根強いファンがいてくれて良かった♪どうもありがとう。
フォーリーブスは永遠ですね🥰
関係ない話ですが、先日クラプトンの「ライヴ・イン・サンディエゴ〜伝説の一夜」を観てきました。
J. J. Caleが登場してからDerek TrucksとDoyle Bramhall IIがただのファンになって
嬉しそうに目を輝かせてJ. J. Caleを見つめる姿が印象的でした💞
@@akko0810 さま
さま
さま
それは素晴らしい👍僕もぜひ見たいと思っております。でもDVDだと買っても見ないで終わっちゃうんですよね(笑)
デレクも今や三大ギタリストの1人♪その前の三大ギタリストがクラプトン…でもBlues演っててケイル知らん人おらんもんね(笑)素晴らしいショーですよね。
それにしても…もうポールは来日しないのかしら?お互いに生きているうちに一回は見ておきたい(笑)
legrand grappelli
さま、さま、さまが重複してごめんなさい🙇♀️スマホとはお友達になれそうもない(笑)
さま をたくさんありがとうございます(笑)
今はDerek Trucksが三大ギタリストの一人なんですか?!
映画の頃はまだ28歳くらいでしょうか、J. J. を見つめるDerekは少年のように目を輝かせていました🥰
若い世代の人には「Cocaine」はクラプトンの歌だと思っている方もいるとか。
それはJ. J. Caleの歌なんだよって知ってる私は、完全に古い世代😅
@@akko0810 さま
それ知ってるって確かに古い世代かも(笑)かつてロック3大はギタリストはエリック・クラプトン、ジミー・ペイジ、今は亡きジェフ・ベックでしたが…
もうずいぶん前から今の3大ギタリストはジョン・メイヤー、ジョン・フルシアンテ、デレク・トラックスの3人らしいです。
正直これには当惑しておりますが…これも古い感性なんですかね(笑)
legrand grappelli
あっこさん
4人がイキイキしていますね。
こんなステキな時があったのですね。
本当に元気に生き生きとしていますね🥰
確かにあの時代を素敵に過ごしていたメンバーがいたんですね💕
こんにちわ🌸2002年ファイナルコンサート🎉ファンの皆様も大声援ですネ~🍀幸せな 瞬間だったでしょうね(^-^)v😊この場所行きた~い(^o^)/~~メンバーも最高に嬉しくて楽しそう❤この年からまた歴史が刻まれて行くんですね😊「新しい冒険」はアイドル最高❗️時代のフォーリーブスらしい曲ですよね🎵キャーキャー夢中💚💙💛❤だった頃です🎉
歌えヤンヤンの頃ですよね、元気に歌って踊って・・・🥰
50代になってもこんなに元気に歌って踊って楽しませてくれるメンバー
本当に最高のステージですね💕
新しい冒険大好きな歌だから何回聴いても飽きないですよ💚💙💛❤️🎤ター坊格好良いですよ💚皆ス・テ・キです💙💛❤️オーラが出てますね🎉ありがとうございます✨
楽しい歌ですね🥰
あー!ここに行きたい!この場所に居たい!ペンライトふりふりして一緒に歌いたい!
みんな元気😊特にター坊💚は歌はもちろん踊りも張り切ってるようにみえる🥰
ター坊💚の一挙手一投足がいちいちカッコいいんですけど😍
もうター坊💚の歌と言い踊りと言い、かっこいい以外の言葉はないですね🥰
ここに居たら一緒に思い切り歌ってター坊💚との一体感味わえたかもですね😅
何度聴いても飽きのこないどころか、元気を貰える大好きな曲です。😌🌸💓
50代とは思えない躍動感に溢れたキレキレのダンスパフォーマンス、素晴らしすぎです。そして、4人の素敵なお兄様達を総立ちでノリノリで応援するファンの方達。これぞ、本物のライブと言っても過言はないですね。動画を見ているだけでこんなに感動するのですから、生で見たら興奮して心臓バクバク間違いなしですね。😃✌️🍀
本当に元気になれる曲ですね🥰
フォーリーブスを観ていると気持ちが若返るので
会場で聴いていたらついノッちゃうでしょうね💕
あっこさんこんばんわ、🎶新しい冒険🎶テンポ早くて一緒に歌うのに追いつかなくて、でも一緒に歌いたくて🍀4人と共に楽しみたくてなぜか🥹うるうるして歌いました、2002年元気で楽しそうなステージ動画UPありがとうございます。
この曲は一緒に歌っているとなぜか元気になれますね🥰
本当に楽しそうなステージです💞
おはようございます😃🌟
新しい冒険を今聴いています💚💙♥️💛いい曲ですよね🎵🎤🍀あっこさん🆙ありがとうございます🍀
ノリノリで🍀楽しそうに歌🎤って🍀踊りして素敵ですね。🍀💚💙♥️💛
会場もノリノリで素敵な空間が生み出されていますね🥰
再結成した嬉しさと楽しさがものすごく溢れていますね。みんな若いし最高😀
とっても楽しそうに歌って踊って・・・素敵ですね🥰
あっこさん❤
ノリノリの💚💛💙❤元気が出ます!
アップありがとうございます✨
元気が出る素晴らしい曲ですよね🥰
あっこさん、今日も🍀新しい冒険🍀の🆙有り難うございます。ター坊、トシ坊、公ちゃん、マー坊、4人共弾けて、ステージで歌って踊れる嬉しさ、楽しさが画面からいっぱい伝わってきますね。フォーリーブスもノリノリ、客席のファンもノリノリ、素晴らしい光景で、観ているだけで幸せな気持ちになります。
本当に客席も元気いっぱいノリノリで
素敵なステージを作り上げていますよね🥰
みんなノリノリで歌って踊ってこれぞフォーリーブスって感じですね🤗
あっこさん❗️素敵な🆙をありがとうございます😆💕✨
ホントに何度聴いても素敵な4人🍀サイコー😍💓💓
元気をもらえる楽しい歌ですよね🥰
ショーアップ満載の楽しいライブですね😊
フォーリーブスは秋冬夏向きの歌はたくさんあるけど春歌が思いつかなくて悩んでいたところでした。フォーリーブスの春歌は新しい冒険に決定です。今月は新年度となる4月ですが心境にぴったです🍀
元気になれる素敵な曲ですね🥰
ノリに乗ってるホントに若々しくエネルギッシュな🍀4人の心から愛を込め思いっきり楽しく会場の皆さんと一体化しての歌声から「明日もまた頑張んなきゃ❣️」って、溢れるビタミンFを貰えました💚💖💛💖💙💖❤️💖
2:01辺りからの🎶🎤💚命がけの愛のしずくと~の特に2:11🎶🎤💚僕のすべてあげよぉ〰️💓のター坊💚の素敵過ぎる表情にキュン💓キュン💓しながら何度も何度も見返してまーす😍💚
「キャ〰️❣️ター坊💚〰️🥰💞」
なんか若い頃より元気に歌い踊っているような気がしません?🥰
本当に元気をもらえる素晴らしいステージですね💕
あっこさん💚こんばんは
今夜も見つけてしまいました。
新しい冒険…子供の頃からの大好きな曲でした🍀🎤🎤🍀
今聴いてもやっぱりステキな曲ですね!永遠に愛される曲だと思います
🍀💚💙❤️💛🍀
4人のダンスもやっぱりステキです✨
曲中、4人がターンするところがありますが、ター坊はターンはとってもキレイ!(ひとつぶの幸福の伝説の4回ターンで実証済ですよね⁉)
何気ないひとつひとつでさえも、やっぱりター坊ってステキだな…と今さらながらに感じています💚💚💚💚💚。
今夜もステキな4人のステージの動画のupありがとうございます
🍀💚💙❤️💛🍀
from🍀 💚fumi💚
ター坊💚の振りは「止める」動作が美しいんですよね🥰
流さないでピタッと止める、その時は指先にまで神経の行き届いた動きで
昔からその所作の美しさが素敵な人でした💞
0:02 本当にその通りですね💚 ターンしたあとにピタッと止まっているし、姿勢も前かがみになったりせずピシッとしていて…本当にステキだな~って思います。指先の所作の美しさは、ター坊💚だけ見つめてシリーズでよくわかります。ター坊の指先の動きって繊細で、時に…sexy💕ですよね💚 きっと歌も踊りもどちらも大切されていたんでしょうね💚💚💚
公ちゃんが「動」の振りなら、ター坊💚は「静」の振りなんですよね🥰
止まる所作、そのときにぴしっと伸ばした手先や足先が本当に美しいんですよ💞
実はバク転もできるター坊💚ですから、運動神経はすごくいいんですよね。
そこにあの美しい歌声も持っているんですからほぼ完ぺきな人です✌
おっしゃる通りです✨ 公ちゃんの動きはダイナミックでそして…やや個性が強い(公ちゃんファンごめんなさい …😅 ) それはそれでとてもステキなんだけど、だからなのか余計にター坊の動きは正統派でより美しく感じる…と、これも個人の感想です💚
ター坊のバク転は私も子供のころ見た記憶があります。たしかドリフの番組だったのでは?加えてター坊は走る姿もキレイだと、運動会の司会だった小野ヤスシさんが仰ってたのを別のRUclips,chで観ました。それでもって水泳も得意で歌は言うまでもない…
う〜ん、何から何まで完璧なター坊💚
ステキ過ぎる💚💚💚💚💚✨
以上ター坊をとことん自慢しようのコーナーでした💕🥰💕
スミマセン…返信にも関わらず、こんなに長くなってしまいました😅
ター坊💚のバク転はバラエティ番組だったはずですが、私は写真しか見ていなくて知らないんです😅
水泳は得意でしたし、高飛び込みもできるほどでしたね💕
走る姿は、転んじゃったときの運動会でしたがスタート前に褒められていましたね。
本当に運動神経抜群な人でした💞💞💞
このRUclipsに出会い、ター坊の魅力を再確認💚
まー坊の魅力も発見しました。💛
マー坊は今でもター坊💚をリスペクトし、大切に思ってくださっています🥰
ファンを喜ばせるためにいろんなイベントも企画してとっても楽しいステージを見せてくださったり
本当に優しい素敵な人ですね🥰
初めてコメントしますいつもありがとう御座います😌
今はただ一つター方に会いたい
ター方私がそちらの世界に逝ったら
見てくれるかな?
ご視聴いただきありがとうございます🥰
元気になれる楽しい歌です💞
ター坊💚からのビタミンFたくさん摂取してくださいね🥰
あっこさん、いつもありがとうございます。悲しいとき、元気になれます。いつまでも一緒にいたい感じです。 あっこさんのおかげです。ありがとうございます
この歌は本当に元気が出る歌ですね🤗
フォーリーブスの歌は心に響く曲が多いといつも思います💕
あっこさん!有難うございます✨✨✨
ごゆっくりお楽しみください💞
僕の全てあげよーて ター坊💚 くださいね!
幸せな気持ちになれますね🥰
トシ坊マグマ大使にお願いしてター坊やコーちゃんを蘇らせて4人でお願い🍀🍀🍀🍀
マグマ大使が聞いてくれるといいですね😅